CATEGORY

豆柴の基本情報まとめ!性格や特徴・可愛さのポイントまで完全解説!

コロコロとした体とつぶらな瞳がとてもかわいい豆柴。小さな柴犬として多くのファンを魅了しています。豆柴をいつか飼ってみたいと思いつつ、どんな性格なのか、飼いやすいのかといった不安を持っていることでしょう。

そこでこの記事では、豆柴の性格や特徴、平均寿命やなりやすい病気まで、豆柴の基本的な情報をまとめてみました。

かわいい豆柴を家族としてお迎えしたいと考えている人はぜひ参考にしてください。

豆柴の基本情報

原産国日本
種別小型犬
平均体重4~6kg
平均寿命12~15歳
カラー赤、白、黒、胡麻
性格警戒心が強い、頑固、誠実、飼い主に忠実
なりやすい病気・アトピー性皮膚炎
・白内障
・認知症(痴呆)
平均価格40~50万円
しつけのしやすさ

豆柴の基本情報をまとめてみました。

豆柴は「柴犬を小さくした犬」の総称であり、全犬種血統発行団体であるジャパンケネルクラブ(JKC)から豆柴という犬種であると認められているわけではありません。

小さな柴犬としての歴史が浅いこともあり、JKCからはあくまでも柴犬として登録されています。しかし、スタンダードプードルからトイプードルが登録されたり、ダックスフンドからミニチュアダックスが登録されたりしたように、豆柴も時が経てば、いずれ正式に「豆柴」としてJKCに登録される日がくるかもしれません。

また、豆柴の平均寿命は12~15歳と、小型犬の部類としては長生きです。定期的な健康診断を受けてさらなるご長寿を目指しましょう。

豆柴の性格は警戒心が強い反面、飼い主に忠実

オスメス
  • 警戒心が強く攻撃的
  • 縄張り意識が強い
  • けんかっ早い
  • やんちゃ
  • おとなしい
  • 友好的
  • 自立心が強い
  • 頑固

豆柴の性格は、オスとメスではこのような違いがあります。

オスは警戒心が強く、縄張り意識が強いため知らない人や犬に対して攻撃的になることが多いようです。反対にメスは、オスに比べるとおとなしく、友好的だといわれています。

ただし、メスは自立心が強く頑固な一面も持ち合わせていることから、キツい性格だと思われることもあります。

いずれにしても、豆柴は日本犬特有の頑固で警戒心が強い性格をしていますが、自分の飼い主には非常に忠実で甘えん坊な一面を見せるため、そのギャップがたまらないという飼い主さんも多いです。

オスとメスでは性格に違いがあるため、豆柴を購入する際には、家族でどちらを選ぶか話し合っておきましょう。

豆柴の3つの特徴を解説

豆柴は、ほかの犬種と比べてどのような特徴があるのでしょうか。ここでは豆柴の3つの特徴を見ていきましょう。

1:豆柴の最多販売価格は40~50万円

ブリーダー価格ペットショップ価格
300,000円~690,000円220,000円~550,000円

「ブリーダーナビ」ペットショップのCOO&RIKUの価格を参照しています。(ただし、生体のためそのときにいる個体によって価格は上下します。)

豆柴の販売価格を、ブリーダーナビとペットショップのCOO&RIKUで比較してみました。

豆柴は、前述の通り全犬種血統発行団体であるジャパンケネルクラブ(JKC)の血統書がなく、各種団体が独自に血統書を発行しています。また、ペットショップで販売されている豆柴より、飼育や交配にプライドを持っているブリーダーのほうが高額になりがちです。

豆柴を購入する際にはどこの団体の血統書がついているのかを確認しましょう。

なお、豆柴の価格については下記の記事でくわしく解説しています。ぜひ参考にしてください。

関連記事

「豆柴を家族に迎えたいけれど、価格はどれくらい?」「飼育にどれくらいのお金がかかるんだろう…」と不安に思う人は多いのではないでしょうか。豆柴は普通の柴犬と異なり、その希少性から高額で販売されることが多いようです。この記事では[…]

ブルーのカラーと豆柴

2:豆柴の毛色は「赤」「黒」「胡麻色」「白」の4色

豆柴のカラー特徴

約8割の豆柴がこの赤色です。キツネのような明るい茶色で、頬やお腹に白い毛が混じります。白の出方は個体によって異なります。

体のほとんどを黒い毛で覆われていて、頬と顎、胸に茶色や白い毛が混じる。眉の位置に眉のように見える斑点が特徴的。全体の1割ほどしかいません。

黒の豆柴より貴重な白。白といっても、耳の先や体に赤が混じることもあります。子犬の頃は赤が混じっていても、成長すると薄くなることが多いです。
胡麻
赤、白、黒の毛がすべて混じった色を胡麻色といい、大変希少な色。胡麻の豆柴が産まれることはほとんどなく、ペットショップに並ぶことはまれです。子犬の頃は胡麻色でも、成長と共に薄くなって別の毛色になることもあります。

豆柴でもっとも多いのは赤です。全体の8~9割は赤の豆柴といってもいいほど。赤の次に黒、白の順で少なくなっていきます。

胡麻色の豆柴はほとんど見かけることがないほど希少です。

豆柴は毛色による性格の違いはありません。日本犬らしい、警戒心が強く頑固ですが、飼い主にはとても忠実です。

豆柴の黒や白との特徴は下記の記事を参照してください。

関連記事

柴犬を小さくした豆柴は、柴犬の毛色を引き継いでいます。今回ご紹介する白の豆柴は、豆柴のなかでも希少な色なので、ペットショップで販売されているのを見たことがないという人もいるでしょう。今回はそんな希少な色の豆柴の特徴や性格、飼[…]

笑顔の白い豆柴1
関連記事

豆柴は小さな柴犬として人気がありますよね。赤の豆柴が多い中、眉のように見える斑点のせいか、表情豊かな黒い豆柴もまた違った魅力があります。この記事では、そんな黒い豆柴の特徴や性格、気になる販売価格などについてご紹介していきます[…]

寝る豆柴1

3:豆柴の体重は平均4~6kg

月齢体重
2ヵ月1.5kg
3ヵ月2.0kg
4ヵ月2.5kg
5ヵ月3.5kg
6ヵ月4.0~4.5kg
7ヵ月5.0~6.0kg

出典:豆柴の里 摂州宝山荘 

豆柴の成犬の平均体重は約4~6kgです。

上記の表を見てみると、生後半年ほどで成犬並みの大きさに成長しています。普通の柴犬はオスで8~12kg、メスで7~10kgですので、豆柴は普通の柴犬の約半分の大きさしかないことがよくわかりますね。

また、体重4~6kgということは、小さめのキャバリアが5~8kg、シーズーが平均4~7kgですので、豆柴も小型犬の仲間であることが理解できるでしょう。

豆柴の体重や成犬の大きさについて詳しくは下記の記事を参照してください。

関連記事

コロコロとした見た目がとてもキュートな豆柴。一般的な柴犬に比べると、とても小さいので体重管理が難しいという飼い主さんもいらっしゃるでしょう。今回は豆柴の適性体重を知ったうえで、生後数ヶ月から7ヵ月頃までの平均体重と、体重維持のコツ、[…]

マズルが黒い豆柴1
関連記事

日本人になじみの深い日本犬のなかでも、飼育頭数が多く体が小さいサイズが柴犬です。その柴犬を、現在の住宅事情に合わせて室内でも飼えるように改良されたのが小さくて可愛い豆柴です。今回は豆柴について、どれくらいの大きさを豆柴というのか、柴[…]

見上げる豆柴

豆柴の可愛さをお伝えするために3頭の豆柴を厳選紹介

ではここからは、豆柴のかわいさをお伝えするために、YouTubeにアップされている豆柴の動画を厳選して3つご紹介します。

1:ふせの練習をするきなこちゃん

 

お名前きなこちゃん
性別メス
生年月日2021年2月16日

飼い主さんの言うことをよく聞いて、ふせの練習をしているきなこちゃん。

「おすわり」はもうすでにできているのですが、ふせがイマイチなよう…。ふせのコマンドの前に、飼い主さんの手にアタックするほどの集中ぶりに飼い主さんもタジタジ。

きなこちゃんに「ふせ」のコマンドを繰り返し教えながらおやつで誘導すると、なんと1回でふせができちゃったきなこちゃん。

飼い主さんの驚きようが画面から伝わってくるよう。ふせができた瞬間に立ち会わせてもらったようで嬉しくなる動画です。

2:トイレの訓練を頑張っている豆じろうくん

 

お名前豆じろうくん
性別オス
生年月日不明

ケージの中でトイレトレーニングに励んでいる豆じろうくん。ケージから出して欲しいと猛烈アピールをしていますが、排泄をしなければ出してもらえないらしく、なかなか外へ出られません。

しばらくすると、ケージの下に敷かれていたトイレシーツで遊び始めたため、中に設置されていたトイレトレーを飼い主さんが外してしまいました。

なぜトイレトレーが外されたのかわからない豆じろうくんは大興奮。豆じろうくんのトイレトレーニングが成功する過程が見られる貴重な動画です。

3:アイコンタクトの練習でおやつに夢中な富(とむ)くん

 

お名前富(とむ)くん
性別オス
生年月日2020年1月13日

アイコンタクトの練習中、飼い主さんの手の上にあるおやつを一点見つめの富(とむ)くん。

なんとか必死にアイコンタクトを取ろうする飼い主さんの気持ちを、知っているのか知らないのかわかりませんが、きちんとおすわりをしておやつを待っています。

お姉ちゃん豆柴の福ちゃんが後ろで見守ってくれていますが、なかなかじょうずにできません…。でもおやつを隠して名前を呼んでみると、完璧なアイコンタクトができました。

ひたむきにアイコンタクトの練習をしている様子がとてもかわいい富(とむ)くんでした。

豆柴の平均寿命は12~15歳

ペット保険のアニコムが調査した結果によると、普通の柴犬の平均寿命は14.5歳です。

豆柴は歴史が浅いためまだ統計は取られていませんが、平均寿命はおよそ12~15歳といわれています。人間に例えると68~80歳ですので、かなりの長生きであることがわかります。

また、柴犬は比較的丈夫な犬ですが、アトピー性皮膚炎や認知症などにかかりやすいといわれています。

犬がしきりにかゆがっていたり、老犬の場合は飼い主の呼びかけに反応しなかったりする様子が見られたら、すぐに獣医さんに診てもらうことをおすすめします。

出典:アニコム家庭どうぶつ白書2016

豆柴の平均寿命やなりやすい病気について詳しくは下記の記事を参照してください。

関連記事

柴犬より小さな見た目の豆柴。コロコロと短い手脚を動かして歩いたり走ったりする姿にキュンとしちゃいますよね。豆柴は柴犬を改良して小さくした犬ですので、弱々しいイメージを持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は豆柴の[…]

オモチャと寝る豆柴

豆柴のしつけに必要なこと

しつけの種類重要度難易度
トイレトレーニング
アイコンタクト
マテ
お留守番のトレーニング
クレートトレーニング

豆柴のしつけに必要なことを5つピックアップしました。

ペットショップやブリーダーさんから豆柴をお迎えした日から、必要なのはトイレトレーニングです。

犬は猫とは異なり、1回でトイレを覚えることはほとんどありません。根気よく何度も教えることでようやくトイレを覚えてくれます。

じょうずにできたら思い切り褒めてあげると覚えやすいでしょう。また、失敗したとしても叱らずにそっと無言で片付けるようにしてください。

ほかにも、マテの練習やお留守番の練習が必要です。人間と暮らしていくルールをしっかり守ってもらうことで、お互いが楽しく過ごせるようになります。

豆柴のしつけについては、下記の記事でくわしく解説しています。ぜひごらんください。

関連記事

コロコロと可愛い豆柴の子犬。片手に乗ってしまうほどの小さな体を見ると思わず頬ずりしたくなるほど。あまりの可愛さについつい甘やかしてしまう飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。豆柴は体は小さくても、もともとは柴犬のため、きちん[…]

ボール遊びをする豆柴

豆柴を飼う前に知っておきたい5つのQ&A

豆柴をお迎えする前に、知っておきたい5つのポイントまとめました。

Q1:豆柴の赤ちゃんの里親になれますか?

里親募集のサイトを見れば、里親を募集している豆柴はたしかに何頭かいます。ただ、豆柴は柴犬を小さく改良した犬で、JKCはまだ豆柴をひとつの犬種として認めていません。里親募集サイトを利用するなら、KCなどの団体の豆柴の血統書があるかどうか確認しておいた方がよいでしょう。豆柴の赤ちゃんの記事は下記を参照してください。
関連記事

柴犬をそのまま小さくした豆柴。ただでさえ小さいのに、赤ちゃんともなるとその可愛さにメロメロになってしまいますよね。ペットショップに並ぶ豆柴の赤ちゃんは生後約2ヵ月です。この記事では豆柴の赤ちゃんの気になる価格や育て方、里親になる方法[…]

寝る豆柴2

Q2:都内には豆柴カフェはありますか?

はい、あります。調べてみると、浅草、原宿、秋葉原に1件ずつありました。どれも最寄り駅から徒歩数分のアクセスの良さですので、かわいい豆柴に会いに行ってみてはいかがでしょうか。都内の豆柴カフェについて詳細は下記の記事でご紹介しています。ぜひごらんください。
関連記事

つぶらな瞳に小さなカラダ。柴犬を小さくした豆柴ってとてもかわいいですよね♪豆柴を飼ってみたいけど、飼えない住宅事情の方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな人たちのニーズ汲み取って、都内にはいくつか豆柴とふれあえる豆柴カフェが登[…]

豆柴の赤ちゃん2

Q3:豆柴のかわいいポイントをあげるとすれば?

柴犬を小さくした豆柴のかわいさのポイントはあげるときりがないほどですが、あえていえば、コロコロとした体と、飼い主に忠実なところではないでしょうか。小型犬の部類に入るほどの小さなカラダはとても魅力的です。また、外ではちょっと威張っているのに、家に帰ってくると飼い主に甘えるところも魅力のひとつでしょう。豆柴のかわいさについては下記でたっぷりご紹介していますのでぜひごらんください。
関連記事

柴犬より小さくてコロコロかわいい豆柴。小さのに凜々しい豆柴にハマっている人は多いのではないでしょうか。愛嬌たっぷりで、日本犬らしい賢さを持つ豆柴の魅力をお伝えしようと、この記事ではYouTubeから、可愛さのあまり思わず吹き出してし[…]

かわいい豆柴

Q4:豆柴の飼い方は難しいですか?

豆柴は頑固な一面がありますが、きちんとしつけをすれば応えてくれる賢さを兼ね備えています。トイレトレーニングも、何度か失敗したとしても頑張って覚えてくれるでしょう。褒めるときの言葉、叱るときの言葉は家族で統一しておきましょう。
関連記事

「かわいい豆柴を飼ってみたいけれど、何から準備すればいいのかな…」と不安に思っていませんか?初めて豆柴をお迎えするのは嬉しい反面、不安もつきまとうのではないでしょうか。豆柴は、日本犬特有の賢さを備えた、家族にお迎えしたい人が[…]

ふせをする豆柴3

Q5:豆柴が普通の柴犬みたいに大きくなるって本当ですか?

豆柴だと思って飼ったのに、育ててみるとふつうの柴犬になってしまったということはときどきあります。悪質なブリーダーは、柴犬の赤ちゃんを栄養失調状態にして小さくして育て、豆柴だと偽って販売していることがあるようです。豆柴はJKCではひとつの犬種としてはまだ認められておらず、あくまでも柴犬として登録されています。現在は、KCジャパン(日本社会福祉愛犬協会)が独自に豆柴の血統書を発行していますが、KCの血統書以外にも血統書を発行している団体はあるようです。豆柴を購入する際には、どこの団体の血統書がついているのかを確認しておきましょう。

まとめ

・豆柴の性格は警戒心が強い反面、飼い主に忠実
・豆柴の最多販売価格は40~50万円
・豆柴の毛色は「赤」「黒」「胡麻色」「白」の4色
・豆柴の体重は平均4~6kg
・豆柴の平均寿命は12~15歳

今回は豆柴の基本的な情報と、性格、特徴、寿命などをお伝えしてきました。

豆柴は頑固で警戒心が強い一面を持っていますが、飼い主にはとても忠実で賢い犬です。外での性格と家の中での甘えん坊な性格とのギャップもまた、豆柴の魅力のひとつといえます。

豆柴の平均寿命は約12~15歳と長生きです。健康で長生きしてもらうためにも、年に1度は健康診断を受けるなどして病気の早期発見・早期治療を心かげましょう。

【初心者必見】豆柴の飼い方をお迎え準備から用意するモノまで全解説

「かわいい豆柴を飼ってみたいけれど、何から準備すればいいのかな…」と不安に思っていませんか? 初めて豆柴をお迎えするのは嬉しい反面、不安もつきまとうのではないでしょうか。 豆柴は、日本犬特有の賢さを備えた、家族にお迎えしたい人が多い人気犬種です。飼い主に甘えてくる表情やしぐさもかわいいですよね。 この記事では、豆柴をお迎えする前に用意したいものや、お迎え当日の過ごし方、豆柴と暮らすために気をつけて […]

東京都内で豆柴とふれあえる癒しのカフェを3店ご紹介

つぶらな瞳に小さなカラダ。柴犬を小さくした豆柴ってとてもかわいいですよね♪豆柴を飼ってみたいけど、飼えない住宅事情の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな人たちのニーズ汲み取って、都内にはいくつか豆柴とふれあえる豆柴カフェが登場しています。 今回は都内にある豆柴カフェの特徴や口コミを集めてみました。ぜひ豆柴のかわいさに癒やされに行ってみてくださいね。 東京都内にある豆柴カフェ全3店舗を紹介 […]

【キュンキュンしちゃう】かわいい豆柴の魅力を10つを全力でご紹介

柴犬より小さくてコロコロかわいい豆柴。小さのに凜々しい豆柴にハマっている人は多いのではないでしょうか。 愛嬌たっぷりで、日本犬らしい賢さを持つ豆柴の魅力をお伝えしようと、この記事ではYouTubeから、可愛さのあまり思わず吹き出してしまう動画を、豆柴の特徴を交えてご紹介します。 記事の後半では、豆柴に関する疑問を解決できるQ&Aもありますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 豆柴はこん […]

【ふわふわ可愛い】白い豆柴の特徴や販売価格を完全解説

柴犬を小さくした豆柴は、柴犬の毛色を引き継いでいます。 今回ご紹介する白の豆柴は、豆柴のなかでも希少な色なので、ペットショップで販売されているのを見たことがないという人もいるでしょう。 今回はそんな希少な色の豆柴の特徴や性格、飼う際の注意点などをお伝えしていきます。 豆柴を飼いたいな、白い豆柴ってどんな特徴があるんだろう…と思っている方はぜひ参考にしてくださいね。 白い豆柴の基本情報まとめ 購入し […]

【まゆがとってもキュート】黒い豆柴の特徴や販売価格を完全解説

豆柴は小さな柴犬として人気がありますよね。 赤の豆柴が多い中、眉のように見える斑点のせいか、表情豊かな黒い豆柴もまた違った魅力があります。 この記事では、そんな黒い豆柴の特徴や性格、気になる販売価格などについてご紹介していきます 黒い豆柴の基本情報まとめ 購入しやすさ △ 性格 豆柴は基本柴犬と性格は同じ。賢く勇敢で独立心が強い。警戒心が強く頑固。 体の特徴 体のほとんどが黒い毛で覆われている。頬 […]

豆柴の赤ちゃんを飼いたい値段や育て方、里親になる方法などを解説

柴犬をそのまま小さくした豆柴。ただでさえ小さいのに、赤ちゃんともなるとその可愛さにメロメロになってしまいますよね。 ペットショップに並ぶ豆柴の赤ちゃんは生後約2ヵ月です。この記事では豆柴の赤ちゃんの気になる価格や育て方、里親になる方法などをまとめています。 豆柴の赤ちゃんを家族としてお迎えしたいと思っている方はぜひ参考にしてくださいね。 豆柴の赤ちゃんの基礎知識|生まれる頭数・体重・カラーなど ま […]

豆柴の子犬を迎えたらすぐにでもしつけておきたい5つのことを解説

コロコロと可愛い豆柴の子犬。片手に乗ってしまうほどの小さな体を見ると思わず頬ずりしたくなるほど。あまりの可愛さについつい甘やかしてしまう飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。 豆柴は体は小さくても、もともとは柴犬のため、きちんとしつけをしなければその気質から問題行動を起こすことがあります。 今回は、豆柴の子犬を迎えたら、すぐにでも実行したいしつけについて解説します。 豆柴の子犬を迎えたいけ […]

豆柴の成犬はどこまで大きくなる?柴犬との3つの違いを大きさをふまえて解説

日本人になじみの深い日本犬のなかでも、飼育頭数が多く体が小さいサイズが柴犬です。その柴犬を、現在の住宅事情に合わせて室内でも飼えるように改良されたのが小さくて可愛い豆柴です。 今回は豆柴について、どれくらいの大きさを豆柴というのか、柴犬との違いはどれくらいなのか、豆柴よりもさらに小さなサイズの小豆柴とはどのような犬なのか、そして豆柴を選ぶ際の注意点について解説していきます。 豆柴を飼ってみたい、柴 […]

豆柴の値段相場は?色・性別・大きさなどによる違いも解説

「豆柴を家族に迎えたいけれど、価格はどれくらい?」「飼育にどれくらいのお金がかかるんだろう…」と不安に思う人は多いのではないでしょうか。 豆柴は普通の柴犬と異なり、その希少性から高額で販売されることが多いようです。 この記事では、豆柴のブリーダーとペットショップの価格の違いや、価格を左右する要素、実際に飼育する際の費用についてご紹介しています。 豆柴を飼いたいなと思っている人はぜひ参考にしてくださ […]

豆柴の寿命は平均12~15歳長生きのコツと注意すべき病気を完全解説

柴犬より小さな見た目の豆柴。コロコロと短い手脚を動かして歩いたり走ったりする姿にキュンとしちゃいますよね。 豆柴は柴犬を改良して小さくした犬ですので、弱々しいイメージを持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は豆柴の平均寿命や長生きのコツ、注意すべき病気について詳しく解説しています。可愛い豆柴に少しでも長生きして欲しいと思う人はぜひ参考にしてくださいね。 豆柴の平均寿命は12~15歳人 […]