ミニチュアダックスフンドの種類は3種類毛質や毛色も画像付きで解説

街を歩いていると、いろんな色のミニチュアダックスフンドを見かけることはありませんか?ベージュっぽい色のコや2色のコなど、ミニチュアダックスフンドには様々な色や大きさがあります。

今回は、ミニチュアダックスフンドの種類を大きさや毛質、色の種類などを画像付きでご紹介していきます。

家族にミニチュアダックスフンドをお迎えしたいな、どんな種類があるのかなと思っていた方はぜひ参考にしてくださいね。

ミニチュアダックスフンドの大きさは3種類

種類特徴
スタンダードダックスフンド
生後15カ月を経過した時点で測定した胸囲
オス:37cm超~47cm以下
メス:35cm超~45cm以下
ミニチュアダックスフンド
生後15カ月を経過した時点で測定した胸囲
オス:32cm超~37cm以下
メス:30cm超~35cm以下
カニーンヘンダックスフンド生後15カ月を経過した時点で測定した胸囲
オス:27cm超~32cm以下
メス:25cm超~30cm以下

ダックスフンドには「スタンダードダックスフンド」「ミニチュアダックスフンド」「カニーンヘンダックスフンド」の3種類があります。

それぞれ、生後15カ月を経過した時点で測定した胸囲によって3つのタイプに分けられています。

ダックスフンド自体が人気の犬種で、日本ではトイプードル、チワワに次いで3位にランクインするほどの人気犬種

ジャパンケネルクラブによると、2020年もっとも飼育頭数が多いのはミニチュアダックスフンドの20,178頭、次いでカニーンヘンダックスフンドの6,525頭、最も少ないのはスタンダードダックスの116頭です。

ミニチュアダックスフンドがいかにみんなに愛されているのかがわかりますね。

参考:ジャパンケネルクラブ

参考:ジャパンケネルクラブ

ミニチュアダックスフンドの毛質は3種類

毛質性格
スムースヘアード硬くて短い活発で好奇心旺盛
ロングヘアード長くてふわふわ。耳と胸の毛、尻尾の毛が長い温厚で甘えん坊
ワイヤーヘアードゴワゴワした剛毛。眉とあごひげが長い頑固で気が強い

ダックスフンドの大きさによって呼び方が異なることが分かったところで、続いてミニチュアダックスフンドの毛質の違いを見ていきましょう。

1:スムース・ヘアード

スムース・ヘアードは毛が硬く短いのが特徴です。ダックスフンドはもともと非常に筋肉質な体をしているので、スムースヘアードはその体格がより鮮明にわかります。

スムースヘアードはさわるとツルツルしていてとてもなめらかで、光沢があるためツヤツヤ。

毛が短いのでお手入れもとても簡単汚れたらペット用のウェットシートか、濡らして硬く絞ったタオルで拭いてあげるだけでもOK

抜け毛はどの毛質も同じように多いので、ブラッシングは欠かせません。

性格は好奇心旺盛で活発。スムースヘアードは猟犬として活躍していた頃のスタンダードダックスの特徴を色濃く残しているといえるでしょう。

2:ロングヘアード

ロングヘアードは、その名の通り、毛が長いのが特徴のダックスフンドです。

スムースヘアードに比べると、全体的に毛が長いのですが、特徴的なのは耳と胸の毛、尻尾の毛が長いこと。ふわふわと少しウェーブのかかった毛が生えています。

ミニチュアダックスフンドはトイプードルやヨークシャー・テリアのようにトリミングを必要とする犬種ではありませんが、抜け毛のお手入れをする際に、毛玉ができていないかを確認しておきましょう。

ミニチュアダックスフンドは抜け毛が多い犬種ですのでこまめなブラッシングが必須です。

ロングヘアードは温厚で甘えん坊な性格のコが多いので、ペットとして愛されるのもよくわかりますね。

3:ワイアーへアード

一見するとミニチュアダックスフンドではなく、まるでシュナウザーのようなお顔をしていますよね。それもそのはず、テリア系の犬を交配させて誕生したのがワイヤーヘアードです。

ワイヤーヘアードは全体的に毛が硬くゴワゴワしており、眉とあごひげが生えているのが特徴です。

お手入れは基本的にロングヘアードと同様ですが、あごひげが気になる場合は定期的にトリミングをしている人もいるようです。

ワイヤーヘアードはテリア系統らしく気が強く頑固。ですので、しつけに苦労することがあるかもしれませんが、しっかり関係を築ければ良きパートナーとなってくれるでしょう。

ミニチュアダックスフンドの毛色は豊富

最後はミニチュアダックスフンドの毛色について見ていきましょう。ミニチュアダックスフンドは毛質による性格の違いはありますが、毛色による性格の違いはないといわれています。

1:単色

ミニチュアダックスフンドの代表的なカラーが単色のレッドです。

体全体が赤茶色の毛色に覆われている単色のレッドがミニチュアダックスフンドの原色です。遺伝子的な疾患も少ないと言われてるため、飼いやすく健康状態も良い個体が多い傾向にあります。

薄いベージュのクリーム(イエロー)は、全体が優しいクリーム色の毛に覆われいるものから、やや赤毛に近い色まで様々です。

しかし、ジャパンケネルクラブでのスタンダードの単色はレッドのみで、クリーム(イエロー)はスタンダードから外されています。これはイエローには、健康欠陥が生じる可能性が高いことを示しています。

参考:ジャパンケネルクラブ 

2:2色

ベースのブラックにタンが入るブラックタン、ベースのチョコレートブラウンにタンが入るチョコタンのような、2色のミニチュアダックスフンド

スムースヘアード、ロングヘアードどちらも人気があります。

特にロングヘアードのブラックタンは人気が高く、タンの模様の入り方次第で値段が高くなる傾向にあります。

タンとは、眉や口元などに混じる茶褐色の毛のことをいいます。ちょうど眉の位置にタンが入ることで表情豊かになりますので困った顔、うれしい顔がよくわかり愛嬌があると人気です。

3:その他ブリンドルやダップルなど

「まだら」「ぶち」を意味するダップルカラーや、ブリンドルとよばれる濃い縞模様のダックスです。

ダップルの基本色はブラックまたはブラウンで、グレーまたはベージュのまだら模様がランダムに入るのが特徴です。

ブリンドルはレッドの地色にダークなブリンドル(縞模様)が入るのが特徴です。

掛け合わせによっては、珍しい色が誕生することがありますが、ジャパンケネルクラブのスタンダードから外れている色が多いです。

ダップル、ブリンドルを買い求める際には正しい知識を持ったブリーダーから購入するようにしましょう。

参考:ジャパンケネルクラブ 

まとめ

・ダックスフンドの大きさは「スタンダード」「ミニチュア」「カニーンヘン」の3種類ある
・ミニチュアダックスフンドの毛質は「スムースヘアード」「ロングヘアード」「ワイヤーヘアード」の3種類
・スムースヘアードは猟犬スタンダードダックスの特徴を色濃く残している
・ロングヘアードは温厚で甘えん坊
・ワイヤーヘアードは頑固で気が強い
・ミニチュアダックスフンドの毛色は「単色」「2色」「ブリンドルやダッブル」の3種類
・ミニチュアダックスフンドは毛色による性格の違いはない
・正しい知識を有したブリーダーからお迎えしよう
今回は、ミニチュアダックスフンドの種類や毛質、毛色の違いをお伝えしてきました。
ミニチュアダックスフンドは毛色による性格の違いはありませんが、毛質によって性格が異なります。
温厚で甘えん坊なロングヘアード、活発で好奇心旺盛なスムースヘアード、頑固で気が強くしっかり者のワイヤーヘアード、それぞれに特徴がありますので、家族で十分に話し合ってかわいいミニチュアダックスフンドをお迎えしてくださいね。
また、色の掛け合わせによっては遺伝子的な疾患を持つコが多いため、正しい知識を持ったブリーダーから買い求めるようにしましょう。